2017.09.04 Mon UPDATE FASHION

ユニクロ、無印、GAP コスパ3大銘柄の“白シャツ”徹底比較

定番&脱定番で考える白シャツコーデ×4

一年を通じて活躍する白シャツはある意味消耗品。そこで頼りになるのが3大コスパブランドだが、安いからといって安易に選ぶのはNG! 実は各社で結構デザインが異なってくるので、しっかり理解した上で選ぶのがオススメだ。

Photo:YUTA KONO/Styling:KEITA OGO/Text:SATOSHI YAMASAKI[04]

UNIQLO

〈ユニクロ〉のオックスフォードシャツは、背面にハンガーループを設えたクラシック志向な作り。綿100%の優しい素材感もうれしい。こちらはレギュラーフィットだが、バリエーションでスリムフィットも展開している。

 

[シルエット&着心地]

極端な絞りは入っておらず、細すぎず太すぎずなフィット感。着丈は少しだけ長めの設定だ。ジャストなシルエットゆえ、オンからオフまでフレキシブルに着用可。

 

[襟]

バタつかず機能的なボタンダウンカラーを起用している。また、標準的な襟羽根の大きさでクセがなく、どんなコーディネイトにもスムーズに馴染んでくれそう。

 

[生地]

ざっくりと織り上げられた厚手のオックス生地。さらりとした肌触りなので、真夏でも不快さを感じることはない。洗い加工で仕上げており肌への馴染みも良い。

 

[3回選択した後のサイズ感]

他の2ブランドよりまんべんなく縮んだ印象。袖丈は4mm程度短く、袖幅も7~8mm縮小。身幅は約1cm縮みが生じ、着丈は1.5cmぐらいの変化が。

 

 

 

無印良品

環境と人肌を思いやったオーガニックコットンを素材に用いて製作している、〈無印良品〉定番の1着。細身の仕立てとなっているので、大人っぽいカジュアルコーデのお供としてうってつけだ。

 

[シルエット&着心地]

今回紹介する3タイプの中ではダントツでスリムなフォルム。身幅・アームホールともにタイトめなので、普段よりワンサイズオーバーを選ぶのも手だ。

 

[襟]

ボディがナローシルエットなため襟も小さ目を予想したものの、平均的な大きさで抵抗なく着られる。艶やかな表情に仕上がったホワイトボタンも◎。

 

[生地]

このオックスシャツは、オーガニックコットンの良質な風合いを出すため、あえて洗いざらしのままとなっている。最初からラフなタッチを楽しめるのが好印象。

 

[3回選択した後のサイズ感]

こちらは着丈や身幅の方に洗いの影響があり、それぞれ1~1.2cmほど短くなった。袖の方は大きな影響がなく、袖丈は変化なし、袖幅は5~6mm程度縮んだ。

 

 

 

GAP

アメリカブランドの雄、〈ギャップ〉の1枚は一番下のボタンホールだけ横向き&ブルーカラーとなっているのがなんともユニークだ。余裕を持たせたパターンメイキングも今作のポイントと言える。

 

[シルエット&着心地]

USブランドということもあって、シルエットはもっともゆったりめ。肩・胸・ウエストの各部位に、ゆとりを多く持たせていて、締め付け感とは縁遠い着心地。

 

[襟]

3ブランドとも利便性の高いBDカラーいう結果に。〈ギャップ〉のシャツ襟もベーシックなサイズ感だが、ほんの少しだけ襟先が短めにデザインされている。

 

[生地]

非常に滑らかに織られたコットンオックスフォード素材で、気持ち良い肌当たり。厚みは充分に確保しており、ヘビロテで着用してもヘコたれることはない。

 

[3回選択した後のサイズ感]

〈ギャップ〉が一番洗いによる影響の程度は少ない模様。袖丈が4~5㎜縮んだが、袖幅は変化なし。身幅は約3mmタイトに、着丈は6~7mmほど短くなった。

 

 

おすすめの白シャツはONLINE STOREで今スグ買える!!

トリック オア トリート バンドカラーシャツ

 

聖林公司 サンフランシスコ レースアップ プルオーバーシャツ

 

トリック オア トリート ショートカラーB.D.シャツ

 

 

 

 

「“定番”vs“脱定番”白シャツコーデ」記事はコチラ>>

« 一覧