2019.08.23 Fri UPDATE FASHION

「人生の中で最も輝いている」アラサー世代が仕事を充実させるために解消したい“あるある”な悩み解決法

20代後半~30代前半のビジネスマンは、仕事も覚え、ランクアップを目指す時期に差し掛かっている人も多いはず。かといって、上にはまだまだたくさんの人がいる上に、下にも多くの後輩や部下を抱えるという立ち位置の中で四苦八苦している人もちらほら。そんなみなさんにありがちで”あるある”な悩みについて考えようというのが、本記事。
キャリア半ばのビジネスマンに向けて、日ごろの悩みを解消すべく、人材育成にプロに解決方法を相談。ワンランク上のデキる人になるため、人間関係から自身のメンタルのことまで、ここで解決策を手にしておきたいところ。
※編集部調べ

 

【お悩み】期待されるのはうれしいけれど、任される仕事量がキャパオーバーです。

【Answer】ムリなものはムリですと素直に上司と相談すべき

これは上司とのコミュニケーション不足が原因。「どう考えても仕事量的に無理です。どうすればイイですか?」と上司に対し、素直に聞くのも一つの手。そうすることで仕事の優先順位や進め方を相談できたり、現状の打開策が見つかったりも。“自分が出来ることを周りに相談しながら見出していく”というのが仕事の本質だし、自分自身も動くタイプの上司は部下にまで目が届かなかったりするので、自分から声を上げるべきです。常に報(報告)・連(連絡)・相(相談)力を鍛えておけば、自ずと状況も好転していくでしょう。

 

【お悩み】転職してみたらいわゆるブラック企業だった!

【Answer】本当にブラックなのか一度先輩に相談しよう!

まず前提として知ってもらいたいのが、労働者の価値観が変わりつつあるのに、会社組織のあり方や仕事の進め方自体は昭和から変わっていないために、その感覚のズレが「ウチはブラックだ!」という意識を生んでいる可能性もあるということ。とはいえ、残念ながらブラックな会社は存在します。どうもおかしいなと思ったら、がまんせずに辞めても良いと思います。自分の中でブラックかどうかの境界線を作るか、第三者の先輩社会人に相談し、客観的なアドバイスをもらった上で、ジャッジすれば良いんじゃないでしょうか?

 

【お悩み】自分の仕事振りにいつになっても自信が持てません。

【Answer】比べるなら過去の自分ゴールはまだ先と思え!

「後輩も入社してきたのに、自分は成長しているように感じない…」なんて悩む時期もあるでしょうが、真面目な人ほどこうなりがち。ビジネスは競争だから、他人と比較するのはもちろん大事。ですが周囲と比べてしまうと、自分自身を卑下してしまい、負のスパイラルに陥ってしまいます。そんな人には、去年と今年の自分を比較し、仕事に関して出来るようになったことを確認するというのが有効な手段。少しづつでも自分自身を認めてあげれば自信も生まれてきます。「自分は仕事ができない」なんてコンプレックスも、長い目で見れば、その悔しさをバネにして成長するためのチカラになるし、キャリアはマラソンのように長期戦。1年2年の差なんて微々たるものだし、ウサギとカメの童話じゃありませんが、そうやってコツコツと積んだキャリアが、この先のゴールへ導くと信じて、自分のペースで走れば良いと思います。

 

【お悩み】職場内でパワハラ、セクハラが横行しています!

【Answer】上司の上司に、周囲から直接訴えるのが効果的

セクハラやパワハラは“受け手側がどう感じるか?”で決まるので、その定義も人それぞれ。特に女性は男性よりも空気を察するチカラが強く、感情をストレートに出さないことが多いので、その点を配慮してあげる必要があります。となると、受け手側が相手の言動をどう感じているかを、周囲の人間が把握できるような人間関係作りが重要。もちろん分かりやすくセクハラやパワハラをしてくるような相手には、自分からは近づかないように自衛してもらうのが大前提。もしそれでも「自分の手で、この現状を打破してあげなきゃ!」と思うのならば、セクハラやパワハラをしている上司や先輩のためにもズバッと言ってあげましょう。とはいえ、なるべく波風を立てずに解決したいのなら、さらに格上の上司に直訴するのが一番。下から働きかけるのは難しいけれど、会社組織の中で男性は上からの命令に弱いので、これがもっとも有効と言えます。

« 一覧

キーワード

関連記事

最新記事