「ミュージック・ビデオあるある」を表現した楽曲「MUSIC VIDEO」で注目。その後もユニークなアイデアがあふれる作品を多数発表し、最近では「朝ドラ」に出演し幅広い世代に存在が知られるようになった岡崎体育。最新アルバム『SAITAMA』は、来たる6月に開催される彼にとっての「目的地=さいたまスーパーアリーナ」公演に向けた内容に。音楽にストイックに情熱を注ぎ続ける彼の魂の叫びを聴こう!
──「朝ドラ」にご出演されて、とてもインパクトの強い役柄が話題になりましたね。
「日系アメリカ人の役柄だったんですけど、ドラマのスタッフさんが僕は英語が話せると『勘違い』したみたいで。実際僕は話せないのですが」
──シーンでは、ところどころに岡崎さんらしいユーモアが散りばめられていたような?これは岡崎さんのアイデアだったんですか?
「いや、僕は特に何もしていないですよ」
──演じることで、得たものもあったのでは?
「ライヴを含め、パフォーマンスしているところから離れた別のクリエイティヴ・脳みそを使うことで、何か音楽に持ち帰ることができるものがあるのでは?という部分を探しながら、ドラマの撮影に臨みました。とてもいい勉強になりましたね」
──それが、もしかしたら今回完成したアルバム『SAITAMA』にもいい影響をもたらしているのかもしれないですね。ちなみに、このタイトルは以前から目標としていたライヴ会場「さいたまスーパーアリーナ」公演が決定したことを受けて作られたものということでしょうか?
「そうですね。今年6月にさいたまスーパーアリーナを控えて、直近になるアルバムになると思うので、そこに向けて今まで自分がやってきたこと、つまり岡崎体育はどういう経験をしてきたか?生い立ちを含んだ内容になったと思いますね」
──アルバム全体の流れもライヴを意識しているような。最初に爆発的に盛り上げて、途中でじっくり聴かせる部分を含めながら、最後には一体感が味わえるグルーヴで終わっていくという。
「全体の流れを加味して、不自然ではない流れにしようと意識したくらいで。ただアルバムのラストに収録した『The Abyss』は、観客の皆さんをジャンプさせる目的で作ったというか。『さいたま』で盛り上がったら、どんな景色になるのか?想像しながら制作した部分はありますけど」
──過去のアルバムとで、制作方法に違いはありましたか?
「これまで発表した2枚のアルバムは、岡崎体育の存在をとにかく知ってもらいたくて、ミュージック・ビデオとかで話題をあえて作っていくような流れではあったのですが。だいぶ知ってくださる方も増えてきているので、もっと違う側面や深い部分を表現しなければ、『さいたま』公演の盛り上がりに繋がるような、大きなバズを作れないかなと思いました。それで、インディーズ時代のような手法で楽曲を完成させることもありましたね」
──アルバムはエレクトロやテクノ系のビートはもちろん、洋楽インディー系ロックやインダストリアルな雰囲気のある楽曲もあったりして、岡崎さんの多様な音楽嗜好がうかがえる仕上がりに。「PTA」はソウルフルな女性コーラスが入り、1990年代のR&B系ハウスを連想させるグルーヴィーな仕上がりで、印象的でした。
「これは、昔アメリカで流行していた曲調を自分なりに解釈したもので、そこにレーベルの人から『黒人女性のコーラスを入れたら面白いのでは?』という提案をいただいて、取り入れたという感じですね」
──また「なにをやってもあかんわ」では、鈴鹿秋斗さん(夜の本気ダンス)がドラムに参加されるなどし、パンクなバンド・サウンドを展開。
「今回のアルバム制作では、どういう楽曲を制作したら多くの人に受け入れてもらえるのか?葛藤していた時期があったんです。それをSNSに投稿したら、RIZEのKenKenさんから『そのスランプを逆手にとって楽曲を作ればいい』というアドバイスをいただいて、何をやってもあかん!という感情を表現してみました。僕の周囲にも、同じようなヤツがいたので、彼らを誘って完成したという感じですね」
──激しい楽曲があるいっぽうで、「龍」はピアノのシンプルで繊細なバラードに。
「この楽曲は、昨年の10月にラジオ番組でさいたまスーパーアリーナ公演のことを発表したんです。その後、ホテルのベッドで寝転んでいたら、何となく言葉に表現しづらいザワザワした思いがこみ上げてきて。それをメモしていたものを楽曲としてまとめました。どうしようもないヤツが、妄想の中だけで動いているダサさというか。現実と理想のギャップの中にいる状況を表現できたのかなと思います」
──サウンドだけでも、岡崎さんの多彩な表情が伝わりますが、歌詞に関してもこだわった部分はあるのですか?文学的な表現が多いような気がするのですが。
「歌詞に関しては、そんなに重きを置いていなくて。響きとか、歌いやすさを考えて作ったものが多いと思います。ただ、作品として発表する以上、一生残る音楽になるので、世の中に送り出して恥ずかしくないかどうか?自問自答しながら出来たものではあります。だから文学的かどうかと言われても、自分ではちょっとわからないですね」
──普段から読書はお好きだったりするのでしょうか?
「ほとんど文学作品というものを読んだことはないです。漫画ばかりですね。楽曲制作において特に強い影響を与えた作家さんや作品はありませんが」
──そうだったんですね。またヴォーカルに関してこだわった部分はありますか?
「ヴォーカルに関しては、得意ではないので、できれば歌いたくないと思っているくらいなんですけど、この声だからこそ響くものがあるのでは?と思い取り組んでいるだけですね」
──でも、その声や音でさいたまスーパーアリーナ公演をどう構築されるのか?楽しみなところです。
「現在は、どんな構成にしようか?いろいろ悩んでいる段階です。開催まで半年足らずなので、これから内容を詰めていき、絶対に後悔のないステージにしたい。そのためにも、公演まで説得力のある活動をしないといけないと考えています」
──アルバムにはストリングスとかいろんな楽器が入っていますが、そういったものも取り入れたステージに?
「絶対に入れません。ひとりだけでステージを成功させるのが夢なので」
──岡崎さんのみに集中できる訳ですね。楽しみにしています。
「ありがとうございます」
──その公演後の目標みたいなものはすでにあるのですか?
「さいたま公演が今の自分の目標地点で、その後のことはまったく考えていませんね。今回のアルバムは『ネタ』になるようなものがないので、それでも多くの人に認めてもらえるのか?(ミュージシャンとしての)正念場だと思っていて。ここで認めてもらえないと次はないと思っています。今回のアルバム、そしてさいたま公演に、今は人生のすべてを賭けていると言えるのかもしれませんね」
PROFILE
京都府宇治市在住の男性ソロプロジェクト。2016年5月にメジャーデビュー。現在、1月25日のNHKホールまでホールワンマンツアー「エキスパート」を敢行中。さいたまスーパーアリーナ公演は6月9日に開催される。
公式サイト/https://okazakitaiiku.com/
公式ツイッター/https://twitter.com/okazaki_taiiku
初回限定盤3500円(CD+DVD)
通常盤 2800円(CD)
ライヴで盛り上がり必至のダンス・トラックから、美しいメロディに酔いしれる楽曲まで多彩な構成の全12曲。初回生産限定盤のDVDには、『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016~2018』出演ダイジェスト映像が収録された充実の内容になっている。
PHOTOS:DAISHI SAITO
TEXT&COMPOSITION:TAKAHISA MATSUNAGA